公益認定後の運営サポートサービス

事務局運営全般に関してご支援致します。法人化後には法定の諸会議、役員の重任登記など必須の手続きが発生し、公益認定後は、さらに行政庁への報告義務があります。適法な運営の為に是非ご活用ください。 |
・行政庁への定期提出書類手続(事業計画書、事業報告) ・行政庁への変更認定申請、変更届出手続 ・法定の諸会議の管理、運営 ・法定書類の管理 ・経理管理 ・会員の入退会管理 ・各種研修会、講演会の企画・運営 ・広報誌、Website等の企画・制作、対外的な広報活動など ご支援の例 事業報告提出 110,000円 事業計画提出 55,000円 変更認定申請 220,000円 継続的なご支援 55,000円(月額) からのご支援実績があります。どうぞお問い合わせください。 |
---|
社員総会(評議員会)の運営関係 |
開催関連の書類作成一式 … ¥33,000~ 理事会~社員総会までの開催日程等全体の企画 議案内容、招集通知、議事録など 開催後の登記のサポート … ご相談下さい 運営サポート … ご相談下さい 会場選定(10名~数百名規模、全国対応) 開催案内、議案書等の作成 出欠、定足数管理、名簿作成 当日の設営及び受付、司会などの運営サポート |
---|
理事会の運営関係 |
開催関連の書類作成一式 … ¥33,000~ 議案の起案、招集通知、議事録など |
---|
規約、細則の整備関係 |
新規作成、改定、書式の作成 … ¥33,000~ 入会規程、入会申込の書式、総会規程、理事会規程、職務分掌規程、役員旅費規程、経理規程、寄付金規程、基金取扱規程、文書管理規程、印章管理規程、慶弔規程、出向規程、個人情報管理規程、ほか |
---|
公益法人の立入検査対応 |
事前準備、当日立会い、改善策の検討 … ¥110,000~ 事業の概要資料の準備 定款及び諸規程の整備状況の確認 社員総会(評議員会)、理事会、各種委員会等の招集通知、出欠、議案書、議事録の確認 役員等の選任、解任関係の書類確認 事業報告書、決算書、事業計画書、予算書の確認 備置き書類一式の確認 公告、事務所の表札等の確認 事務所の契約書、利益相反取引等の契約書 |
---|
認可一般社団、一般財団法人の公益目的支出計画実施報告書提出 |
申請書類の作成、申請代理、補正等の対応 … ¥55,000~ 過去の提出内容を拝見し、当年度の決算状況を踏まえた申請書類を作成し、法人様を代理して申請を行います。なお、申請内容により、予めお打合せの上、当事務所の業務内容や報酬を決定させていただきます。 |
---|
税務関係、労務関係、法律問題 |
ベテランの税理士、社会保険労務士、弁護士にてご対応いたします。特に公益認定後の税務・会計については、この分野に特有の専門知識を有する税理士の関与が必須となります。どうぞお問い合わせください。 |
---|
未設定公益認定、運営 当事務所のサービス
新設法人公益認定サポートサービス公益認定のための必要書類一覧公益認定後の運営サポートサービス
一般社団法人 新規設立のご案内
特例民法法人の移行について(旧情報)
特例民法法人の移行公益法人移行認定サポート小さな公益法人 移行のコツ移行認定、認可に関する諸会議一般法人への移行認可サポート公益法人に役立つリンク